恩師からのメッセージ
広報梅野です。 11月に実施致しました完成見学会に、大工3年目の松田さんの恩師がいらしてくださいました。7年前、中学時代の担任とのこと。(書きながら松田さんの中学時代がたった7年前ということに改めて眩暈がし…
広報梅野です。 11月に実施致しました完成見学会に、大工3年目の松田さんの恩師がいらしてくださいました。7年前、中学時代の担任とのこと。(書きながら松田さんの中学時代がたった7年前ということに改めて眩暈がし…
見学会を楽しみにしてくださっていた皆様お待たせいたしました。 今回もお施主様のご厚意で11/12(土)13(日)川越にて完全予約制・個別見楽会を実施致します。 【カフェコーナーのある家】 間取りは1F2LDK、2…
年2回発行されている、川越~埼玉の家づくり読本 『埼玉での家づくり 2022-23 秋・冬号』に掲載されました! 今回でvol.11、内容もますます充実しましたね。 ・家づくりもSDGs!快適・省エネで持続…
毎年受け入れているインターンシップ制度、今年も地元工業高校の生徒さんが来てくれました。 3日間、いろいろな現場に入って体験してもらいましたよ。 どんな作業が一番楽しいですか?と聞くと、『これ(継手造り)』と…
この夏、三幸住宅からのSNS発信を拡大していきます! インスタグラム、Twitter、LINEアカウントを新しくスタートしました。 既存のアカウントと合わせて、ぜひお気に入り登録の上チェックしてみてください。  …
8月の構造見楽会のお知らせです。 今回も、お施主様のご厚意で8/20(土)21(日)入間にて見楽会を実施致します。お盆明けの酷暑が予想される頃、どんな体感になるのか?ご興味あればぜひお申込みください。 技術や性能について…
7月の構造見学会のお知らせです。 お施主様のご厚意で、7/16(土)17(日)川越にて構造見楽会を実施致します。今回もエアコン稼働1台、梅雨明け頃?の蒸し暑い時期の体感ができますので、ご興味あればぜひお申込…
「家を建てよう!」と決めたら、写真でわかるような「理想の建造物を建てる」というイメージから始まる方も多いのではと思います。 住宅、家と検索すれば大量の写真があふれ、マイホームの夢をさらに膨らませてくれますよね。 理想、予…
三幸住宅のYouTubeのコマーシャルを紹介いたします。 2分半の短い動画ですが、打合せから設計、構造計算、温熱計画、施工を手掛ける工務店の想いを詰め込みました。 ご覧いただき、少しでも三幸住宅の事を知って…
今回は、4月に行われる「体感型完成見楽会」について松田からお話ししたいと思います。 まず体感型見楽会とは、これからの家づくりに関して正しい情報を伝え、実際に体感していただき納得してもらうために行っています。 それが結果と…
今回はお引き渡し完了物件の「枯山水の家」のご紹介をさせて頂きます。 【住宅スペック】 木造平屋建て 142.23m2 UA値 0.34 W/m2K Q値 1.26 W/m2K C値 0.11 cm2/m…
あらためまして、あけましておめでとうございます。 今年もこの場を借りていろいろなお話しをしようと思います。よろしくお願いいたします……。 さて、今年最初のお話は、国土交通省主導の住宅に対する補助金『こどもみらい住宅支援事…