ブログ一覧


2025.10.11-12【川越市】 最高の平屋+αの暮らし 体感型構造見学会

 

2週連続の見学会のお知らせです。
今回も、お施主様のご厚意で10/11(土)12(日)埼玉県川越市にて完全予約制の体感型構造見楽会を実施致します。

 

全週10/4-5は完成見学会、今回はその中身が見られる構造見学会です。
どちらも今年度スタートしたGX志向型住宅(子育てグリーン住宅支援事業)の補助金に対応した高性能住宅となっています。
年々変わる補助金対応の住宅性能のレベルですが、今後はそれが”高価な高性能”ではなく、当たり前となるべく様々な施策が打ち出されています。
今まさに、国の基準が本来の快適・安全・命を守る高性能住宅の基準へと移行している最中で、
これから家づくりはどんな住み心地になるのか?どう安心・安全を作っているのか
住宅を検討する方にはぜひ見て・知っていただきたい見学会です。

また、今回の家はゆとりの敷地に平屋、さらに2階屋を一部作ることで暮らしに楽しみとゆとりを加えた一邸となっています。
平屋を希望の方も、2階屋と悩んでいる方も、必見のサイズ感です。

実際に参加された方々からは「見た目に関心が行く完成邸よりも構造見学会の方が家づくりの大切なことがわかった!」との声をいただいています。

経済的な負担を軽減しながら、環境にも優しい住まい。これからの生活スタイルを、ぜひこの機会にご体験ください。

見学会詳細及びご予約はこちらのサイトからどうぞ!
iemiru 三幸住宅イベントページ
<https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/170125/events/102946>

 

 

 

【イメージパース】

■建物の情報
・平屋+一部2階スペース
・延床面積 1F75.36㎡+2F35.61㎡(33.5坪)
・ご入居人数 2人
 
■住宅性能
耐震等級3 許容応力度計算
UA値(断熱)0.34
C値(気密性)実績平均0.1~0.3
暖房期の平均日射熱取得率(ηAH)1.6
冷房期の平均日射熱取得率(ηAC)1.1
 
一般の方には難しい性能値も、どんな意味があるのか、どんな生活につながるのか、丁寧にご説明します。
これからの家づくりが気になる方はぜひお越しください
■完全予約制

 

デコ活ってなあに?

 

 

「デコ活」とは、二酸化炭素(CO2)を減らす(DE)脱炭素(Decarbonization)と、環境に良いエコ(Eco)を含む”デコ”と活動・生活を組み合わせた新しい言葉です。
数あるデコ活の中でも住宅はとても大きな役割を担っています。

デ電気も省エネ 断熱住宅「電気代をおさえる断熱省エネ住宅に住む」
コこだわる楽しさ エコグッズ「LED・省エネ家電などを選ぶ」

カ感謝の心 食べ残しゼロ「食品の食べ切り、食材の使い切り」
ツつながるオフィス テレワーク 「どこでもつながれば、そこが仕事場に」

 
三幸住宅の高性能な家づくりは、未来のお施主様の暮らしまで見据えた高性能住宅の建築を以前より進めてきました。2025年の補助金にも、標準仕様で対応しています。
企業として、社会の一員として脱炭素を進めていきます。
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 川越市で注文住宅を建てるなら工務店の有限会社三幸住宅. All rights Reserved.