お施主様のご厚意で、7/16(土)17(日)川越にて構造見楽会を実施致します。今回もエアコン稼働1台、梅雨明け頃?の蒸し暑い時期の体感ができますので、ご興味あればぜひお申込みください。
技術や性能についてとことん知りたい方も、住み心地のいい家ってどういうこと?という方も、現場のプロが何でもわかりやすくお答えします。
今回のコンセプトなど、詳しくはこちらの広告をご覧ください。オモテPDF ウラPDF ←※クリックするとPDFが表示されます
お施主様のご厚意で、7/16(土)17(日)川越にて構造見楽会を実施致します。今回もエアコン稼働1台、梅雨明け頃?の蒸し暑い時期の体感ができますので、ご興味あればぜひお申込みください。
技術や性能についてとことん知りたい方も、住み心地のいい家ってどういうこと?という方も、現場のプロが何でもわかりやすくお答えします。
今回のコンセプトなど、詳しくはこちらの広告をご覧ください。オモテPDF ウラPDF ←※クリックするとPDFが表示されます
■完全予約制、7/11で一旦ご予約を締め切りますので、お早めにどうぞ。■
さて、先日上棟でしたのでその時の様子をご紹介します。
梅雨入り直前、晴天にも恵まれ、素晴らしい上棟式になりました。
こちらは棟札(木の神様の名前などが書いてある)。屋根裏に納めてあります。屋根の隙間から日が差していますがこんな風景がみられるのもこの時だけ…
上棟式では、今ではなかなか聞く機会もなくなった木遣り唄(元は木材などを運ぶ際に歌われた伝統的な作業唄のこと)も披露されました。
大工が声を重ねていく響きは、厳かでこの一邸への思いが増す瞬間です。
入念なチェックを重ね、すべて完了して『上棟』となります。
前の記事へ
« 【テラスリビングの家】 体感型完成見楽会次の記事へ
2022.8月20-21日【構造見学会のお知らせ】 »